保健指導・健康イベント企画運営
多様なライフスタイルを楽しみ、ゆとりある快適な生活を送ることができるよう、社内外で研修を積み、国家資格に加え社内認定を受けたスタッフが、地域に密着しお客様の生活に合った効果的な健康づくりのためのサービスを提供します。

質の高い指導
国家資格や認定資格に加え、社内認定資格を取得した管理栄養士・運動専門スタッフ・公認心理師が、お客様ごとに特徴や傾向を分析し、結果に結びつく具体的な指導を行います。

充実したスタッフ教育プログラム
定期的な社内研修だけでなく、社外講師による講義などにより、常に最新情報を入手し指導レベルの向上を図っています。

万全のセキュリティ-
複数のセキュリティ審査を通過したシステムを使用し、お客様の大切な個人情報を守ります。
保健指導
肥満による「生活習慣病」が問題視され、内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)の概念を導入した「特定健康診査および保健指導」が義務づけられました。
当社は総合福祉サービス会社として、長年培ってきた資源を有効に活用し、「特定健診・保健指導」の義務化に対応したプログラム(保健指導)を提供させていただきます。
保健指導では、メタボリックシンドロームの予防・改善に向けて対象の方の生活状態を確認し、その方に合った食事・運動習慣などについて改善法を一緒に考え、ご提案させていただきます。
保健・栄養指導
「対象者自身が問題を理解、気付き、実践する」を目的に信頼関係を大切にし、最終的に自己管理ができるように支援します。
支援パターン例:6ヶ月間にわたって健康管理を支援
face to faceの面談

一対一の面談で信頼関係を築き、個々のライフスタイルに沿った支援をします。
遠隔面談

ICT活用による遠隔面談や電話・メール・手紙による支援など、様々な形態でお客様の状況を伺います。
健康セミナー、健康イベント
食事・運動・メンタルヘルス・睡眠などに関するテーマについて、経験豊かな当社の管理栄養士、運動専門スタッフ、公認心理師が講師となり、より身近な内容で分かりやすく、楽しい健康に関する講座とイベントを開催しております。
目的と特徴
- 食事や運動、メンタルヘルス、睡眠についての基本的な正しい知識の習得
- 生活習慣を変える動機づけの機会
- 実技も加え、参加型の楽しい講座
- お客様の特徴に合わせたテーマでの実施
健康セミナー
食事・運動・メンタルヘルス・睡眠などに関するテーマについて、経験豊かな当社の管理栄養士、運動専門スタッフ、公認心理士が講師となって、より身近な内容で分かりやすく、楽しい健康に関する講座を開催します。

セミナーテーマ例
食事
- 美味しく食べて健康に!~食選力を身につけよう~
- 賢く食べて体重コントロール
- 今日からできる食生活のコツ
運動
- 忙しい人のための時間をかけない健康づくり
- ストレッチ&リフレッシュ
- 理想のカラダデザイン
メンタルヘルス・睡眠
- はじめてのセルフケア
- こころの健康を保つワザ
- 寝て、起きて、健康に!睡活のススメ
体組成測定
体重、筋肉量、脂肪量、基礎代謝量などの体組成が約1分で測定できます。身体の状態を数値やグラフで確認し、運動専門スタッフが個々に適した運動メニューを提供します。

体組成計

体組成測定結果表
食事診断
実物大のフードモデルを選んでセンサーに載せるだけで、瞬時に選んだ食事の栄養価とバランスがチェックできます。診断結果に対して、管理栄養士が適正な栄養バランスやカロリーについて解説します。

多種多様の実物大フードモデル

食事を選んで栄養価・バランスを診断!
イベント企画
健康増進、イベントへの集客など、お客様のご要望に応じた健康イベントの企画・運営をしています。 各種測定器の組み合わせなど、目的に沿ったイベントをご提案します。

栄養セミナー

個別相談

運動セミナー

マラソン大会
入会費・年会費無料!
三菱電機グループ、OB・OGのみなさまの生活をサポートします
- 会員限定サービスラインアップ
-
旅行・レジャー
-
住宅・くるま
-
学ぶ・仕事
-
暮らし
-
ショッピング