介護サービス
高齢社会のニーズにお応えするため、当社では、介護保険制度が導入された2000年より新たに介護サービスをスタートしました。
私たちは、これまでともに歩んできたそれぞれの地域社会に根ざし、介護を必要とされる方とそのご家族の暮らしの安心をバックアップするとともに、地域福祉に貢献します。
介護サービスの理念
基本理念
高齢者の生活を支える事業者として、地域との共生を図りながら介護サービスを提供し地域福祉に貢献します。
当社が長年手掛けてきた住・食・福祉サービスの事業で蓄積した経験やノウハウを総合化し、介護サービスに活かすことにより豊かな生活支援につなげます。
「ケアハートガーデン」について
当社では、基本理念の下に介護サービス事業所「ケアハートガーデン」を運営しています。
スローガンとキャラクター
「Smile & Heart
笑顔と心のあるところ」
イメージキャラクター
モモちゃん
コンセプト
「ケアハートガーデン」は、高齢社会のニーズに応え、居宅介護支援・ホームヘルプサービス・デイサービス・有料老人ホーム・グループホーム等さまざまなケアサービスを提供するところです。
ここでは、経験豊かなスタッフが真心のこもった介護サービスのためにご利用者様をお待ちしています。
「ケアハートガーデン」のキャラクター「モモちゃん」は、そんなスタッフの姿勢を表現しています。
「モモちゃん」のスマイルとハート型をモチーフにした顔のかたちには、「ケアハートガーデンにいらっしゃるご利用者様が笑顔で気持ちよくサービスをご利用になれるように」という願いが込められています。
三菱電機ライフサービスの介護サービス
“その人らしい”暮らしを支え、利用者様との会話を大切にする介護サービスを提供
さまざまな介護サービスを提供する三菱電機ライフサービス。
在宅型サービスでは、支援が必要な方の自宅に伺う「訪問介護」や、日帰りで食事や入浴、運動プログラム、さらには個別のアクティビティなど、利用者 様それぞれの個性を大切におだやかな時聞を過ごせる「デイサービス」。“通い”を中心として“泊まり”“訪問”を複合的に提供する「小規模多機能ホーム」 など、多岐にわたる介護サービスを行っています。
入居型サービスでは、介護サービスを利用しながら自分らしく暮らしていただく「介護付き有料老人ホーム」や、認知症の方が家庭的な環境で一緒に暮らす「グループホーム」を展開し、利用者様が安全で快適に過ごせる住まいを提供しています。
スタッフ同士のチームワークが利用者様のより豊かな暮らしを支えています
介護の職場では原則としてシフト制勤務のため、利用者様のケア内容をスタッフ同士で情報共有することが大切になります。利用者様と24時間ずっと一緒に過ごすわけではないため、スタッフが知らない側面を、利用者様が持っている場合も多いためです。どのようなきっかけで、どのような症状になるのか。そのとき何を訴えているのか。どんなケアが効果を発揮したのか。などについて、センター方式(※)という、本人本位のケア手法を活用し、日々スタッフ同士が情報の共有を行い、それを積み重ねていくことで、利用者様の生活や背景が見えてくると、ケアがスムーズになることが多々あります。また、利用者様だけでなく、ご家族を支えることにもつながり、利用者様のより良い暮らしの支援にもつながります。
利用者様それぞれのケアを、スタッフ全員のチームワークで取り組むことで、単に介助を行うというだけではなく、そこで生活する時間をより豊かなものにすることとなります。
エリア別施設一覧
三菱電機ライフサービスの介護施設と空室状況をご案内致します。
目的別サービス一覧
介護スタッフ採用
三菱電機ライフサービスでは、安心・安全・快適な、その人らしい暮らしを実現するために、「まぁるい心と笑顔」を大切にサービスを提供しています。