介護サービス | 施設一覧(関東地区)
介護付有料老人ホーム 大島ケアハートガーデン
ご利用料金
室料のお支払い方法
室料(家賃相当額)のお支払い方法には、次の2種類があります。いずれも無課税費目です。
- 一時金プラン:所定期間(想定居住期間)の室料を一括でお支払いいただき、それ以降の期間の室料をいただかない一時金方式
- 月払プラン:一時金はなく、契約の継続期間中、毎月、室料をお支払いいただく月払方式
一時金プラン
終身にわたり大島ケアハートガーデンの居室、共用施設をご利用いただくための前払い家賃相当費用です。入居時の年齢に応じて想定居住期間が下表の通り設定されています。前払金のうち20%をご入居の翌日から起算して3ヵ月を経過した日に受領します。想定居住期間中、毎月、室料(家賃相当額)を償却、受領していきます。想定居住期間を超えられたのちの室料負担はありません。
項目 | 1.前払金プラン | 2.前払金プラン | 3.前払金プラン |
---|---|---|---|
ご契約時年齢 | 84~92歳 | 83歳以下 | 93歳以上 |
1か月あたり家賃相当額 | 193,333円 | ||
想定居住期間 | 5年(60か月) | 6年(72か月) | 4年(48か月) |
一時金の合計額 | 14,500,000円 | 17,400,000円 | 11,600,000円 |
初期償却 | 契約開始日の翌日から3ヵ月となる日 20% |
- 契約開始日の翌日から3ヵ月となる日までに契約終了された場合は、一時金の全額を分母とした日割額が返還されます。
- 3ヵ月を経過した日以降に契約を終了された場合は、一時金から初期償却分を引いた額を分母とした日割額が返還されます。
月払プラン
入居時の一時金はなく、毎月、室料(家賃相当額)をお納めいただくプランです。形式上は、開始日からの1年間の契約で原則自動更新となります。
1か月あたり家賃相当額 | 193,333円 |
---|
毎月の利用料
上記「一時金プラン」「月払プラン」いずれの場合でも、必要となる利用料です。(税込))
月額利用料 | 管理費 | 77,000円 | 管理部門の人件費、事務管理費、水光熱費、健康管理費、備品、消耗品に充当します。 |
---|---|---|---|
食費 | 64,800円 | 朝食・昼食・夕食・おやつ等に関わる費用です。 | |
上乗せ介護費 | 66,000円 | 法定基準を上回る部分の介護・看護スタッフの人件費
(入居者様3人に対して介護・看護スタッフを2人以上配置します。(週40時間常勤換算)) |
|
合計 | 209,000円 |
介護保険の自己負担
(1ヶ月30日として計算しています。夜間看護体制加算・協力医療連携加算Ⅰ・サービス提供体制強化加算Ⅰ・入居継続支援加算Ⅰ・生産性向上推進体制加算Ⅱ・介護職員処遇改善加算Ⅰが含まれております。)
入居者様負担額(1割) | 入居者様負担額(2割) | 入居者様負担額(3割) | |
---|---|---|---|
要支援1 | 7,697円 | 15,393円 | 23,090円 |
要支援2 | 12,492円 | 24,983円 | 37,475円 |
要介護1 | 22,120円 | 44,239円 | 66,358円 |
要介護2 | 24,591円 | 49,181円 | 73,772円 |
要介護3 | 27,173円 | 54,346円 | 81,518円 |
要介護4 | 29,570円 | 59,139円 | 88,709円 |
要介護5 | 32,115円 | 64,230円 | 96,344円 |
他に、入居時、退居時の加算が必要となる場合があります。
その他の費用
医療費(薬代を含む)、個人が占有される福祉用具の費用、おむつ等衛生用品代、個人の嗜好等で必要とされるもの、その他重要事項説明書で別途費用を要すると規定されたサービスの費用は上記に含まれていません。